Breaking News
Home » 北海道で残したいモノ、伝えたいモノ (page 3)

北海道で残したいモノ、伝えたいモノ

むかわ町で初めての恐竜発掘! 【コラムリレー第36回】

はじめに 2013年秋、穂別で初めてとなる恐竜化石の発掘調査が行われました。恐竜化石はこれまで北海道内で3個体 ... Read More »

エゾタンポポとシコタンタンポポ ~苫小牧の在来タンポポを探して~【コラムリレー第35回】

はじめに   2009年、苫小牧市博物館友の会のMさんから、「苫小牧の海辺に在来種のタンポポが群生している」と ... Read More »

ものがたりの昆虫〜葬儀屋さん〜 【コラムリレー第34回】

きらわれものだけど・・・   私たちの身の回りにはたくさんの昆虫がいます。害虫や不快なものとして嫌わ ... Read More »

日高にも“ヒスイ”はあった! -縄文人も愛した?日高の“ヒスイ”のお話- 【コラムリレー第33回】

“ヒスイ”といえば,緑色で透明感があってきれいな石,勾玉などの材料の石,ヒスイの産地として有名な新潟県の糸魚川 ... Read More »

北の大地に移り住んだ開拓団体「赤心社」 【コラムリレー第32回】

兵庫県神戸市内で北海道開拓を目的に組織され、浦河を開拓地と定めて移住した開拓会社「赤心社」は明治13年に設立さ ... Read More »

博物館の本、読んでみませんか?【コラムリレー第31回】

このホームページは「集まれ! 北海道の学芸員」ですが、博物館には学芸員以外の職員もいて、私は開拓記念館の「情報 ... Read More »

ニシン釜のナゾにせまる! 【コラムリレー第30回】

「ニシン釜」ってナニ?   北海道の沿岸部(特に日本海側)にある博物館・資料館の多くには、「ニシン釜 ... Read More »

打ち上げられた鯨達・死体はその後どうなるの?【コラムリレー第29回】

砂浜のオブジェ こんにちわ、根室市歴史と自然の資料館・自然史担当学芸員の外山雅大です。 先日、あるものを探しに ... Read More »

縄文時代の木の器―石狩紅葉山49号遺跡から【コラムリレー第28回】

  遺跡に残りにくい「木の器」 「縄文時代の器」と言えば、粘土を焼いて作った縄文土器や石皿などがよく ... Read More »

残して行きたい北海道のきれいな星空【コラムリレー第27回】

このコラムリレーは、「北海道で残したいモノ、伝えたいモノ」を各学芸員が紹介しているものだが、理系の学芸員が少な ... Read More »