Breaking News
Home » 学芸員のお仕事

学芸員のお仕事

守り続けること【コラムリレー07 第33回】

博物館では、歴史、芸術、民俗、産業、自然科学等に関する多くの資料が収集され、保管・展示がされています。  これ ... Read More »

学芸員の地位を向上させるためのしごと【コラムリレー07 第32回】

全国の博物館の職員数(『令和元年度日本の博物館総合調査報告書』(日本博物館協会)より    1.日本の学芸員は ... Read More »

標本をつくる【コラムリレー07 第31回】

 みなさんは標本を作ったことはありますか?子どもの時、夏休みの自由研究として昆虫などの標本を作った方もいるので ... Read More »

文化財害虫調査【コラムリレー07 第30回】

 私は、釧路市立博物館で昆虫分野を担当する学芸員です。そのため昆虫を調査することが仕事の一つとなります。今回は ... Read More »

モノを受け継ぎ活かす【コラムリレー07 第29回】

 博物館や資料館が存在する前提として資料が必要です。資料は寄贈を受けたり、購入したり、発掘・採取したりあるいは ... Read More »

地域を発掘し世代を紡ぐ【コラムリレー07 第28回】

博物館で学芸員って何やっているの〜?そもそも学芸員て何〜?って思ってる人も多いのでは?  イコム(ICOM=国 ... Read More »

迎える、もてなす、また来てもらう【コラムリレー07 第27回】

 突然ですが、皆さんは“博物館のお客さん”と聞くと、どんな人びとをイメージするでしょうか?家族連れやカップル、 ... Read More »

学芸員がデリバリー!?博物館の出前講座【コラムリレー07 第26回】

 昨今のコロナ禍によって、飲食店では「持ち帰り」や「デリバリー」を導入するところが多くなりましたが、実は博物館 ... Read More »

ヴンダーカンマーの案内人【コラムリレー07 第25回】

 今回は礼文島で学芸員として働き始めて2年目の若輩者が担当です。生意気な感想にしばしお付き合いください。多くの ... Read More »

書く、書く、文章を書く【コラムリレー07 第24回】

今から12年前。新米学芸員だった私は、先輩学芸員から「毎月ニュースレターを出版しているからコラムを書いてね」と ... Read More »