Breaking News
Home » 学芸員のひみつ道具 (page 4)

学芸員のひみつ道具

まるで「おぼろ昆布」?!ぺらぺらの地層【コラムリレー 06 第11回】

写真中央は、富良野市博物館で展示している地層の標本です。この標本は、北海道立地質研究所が富良野市山部の東京大学 ... Read More »

ウキクサ・キャッチャー~百均に潜む秘密道具~

ウキクサキャッチャー

博物館では学芸員がさまざまな資料を収集し保存する仕事をしています。資料の中身は形のある物体や生物であったり、目 ... Read More »

大事なことはその場でメモ!野外調査必携「野帳」【コラムリレー06 第9回】

 私の“ひみつ道具”はズバリ、「野帳」です。野帳は野外調査の際に欠かせない道具で、調査で得られるさまざまな情報 ... Read More »

出土品の整理作業と実測用具【コラムリレー06 第8回】

 遺跡の見学会や発掘体験会を企画すると、いつも多くの参加希望者に恵まれます。野外調査が陽の当たる明るい世界なの ... Read More »

段ボール板と植物標本の深い縁 〜その箱、ください〜【コラムリレー06 第7回】

 今回のひみつ道具は身近な段ボール。大きさのそろった段ボール板は植物標本を作る際に標本を管理する際にも、とても ... Read More »

コダワリの虫採り網【コラムリレー06 第6回】

捕虫網とその使い方

昆虫の研究者にとって、捕虫網(虫採り網)は無くては始まらない必須の道具と言えます。私達が使う網と子供用との大き ... Read More »

採集植物をはこぶ「胴乱」【コラムリレー06 第5回】

胴乱を下げて植物採集をする人々(帯広市緑ヶ丘公園)  植物の分布や形態の違いを調べ、その記録としてカタチを保存 ... Read More »

「特定外来生物ウチダザリガニ とったぞーー!!」 【コラムリレー06 第4回】


「うーんうーん。サイトーセンセー、引っ張っても上がってこないよ」「どれどれ。よいしょ〜。動かないね〜。根掛かり ... Read More »

「明珍流」の移植ゴテ【コラムリレー06 第3回】

大きなものはショベルカー、小さなものは竹串まで、発掘調査現場では大小様々な「掘る道具」が活躍します。なかでも、 ... Read More »

底層水チュルチュル【コラムリレー06 第2回】

「困ったよ〜、シガさん、助けて〜」「どうしたんだい、ケンジくん。あ、夏休みの宿題だろう?」「海岸のすぐそばに、 ... Read More »