厚岸町海事記念館では、来る1月19日(土)に釧路短期大学の佐藤宥紹氏を講師にお招きして、下記のとおり文化財歴史 ... Read More »
Home » イベント・講座・お知らせ (page 6)
札幌の自然史でたどる植物のおなまえ展【札幌市博物館活動センター】
札幌市博物館活動センターでは、企画展「札幌の自然史でたどる植物のおなまえ展」を開催中です。 札幌の自然環境の移 ... Read More »
1/12 講演会 「漢方と植物(薬草)のお話」【釧路市立博物館】
2019 年(平成 31 年)1 月 12 日(土)に釧路市立博物館友の会主催の講演会を開催します。 ●釧路市 ... Read More »
12/15体験講座「フライドチキン骨格標本をつくる」【いしかり砂丘の風資料館】
フライドチキンはフライド恐竜!? 恐竜とその子孫、鳥の骨は、意外とソックリさん! チキンを食べて、翼や脚の部分 ... Read More »
11/17「石狩遺産シンポジウム」で次の石狩遺産を認定しよう!【いしかり砂丘の風資料館・石狩遺産プロジェクトM】
11/17(土)、石狩遺産シンポジウムにて、 「石狩遺産」候補がプレゼンされ、第7号~ が決定?します! ご興 ... Read More »
『石・鉱物・化石のお宝鑑定会2018』のご案内【日高山脈博物館】
「これはなんの石かな?」と思うことはありませんか?いろんな分野の石の専門家がみなさんの石や鉱物、化石を鑑定しま ... Read More »
北のみゅぜふぇす2018を開催!【北海道博物館】
1o月28日、今年も「北のみゅぜふぇす」が開催されました。 北海道博物館を会場に、全道からいろんな博物館が集ま ... Read More »
道東3管内博物館施設等連絡協議会交流推進会議を開催
北海道博物館協会には、道内をいくつかのブロックに分けた、地域ごとの協議会があります。 このうち、道東3管内博物 ... Read More »
第42回学芸職員部会研修会・総会を開催
2018年9月28日〜29日にかけて、第42回学芸職員部会研修会・総会が、美幌町を会場に開催されました。今年は ... Read More »
特別展関連講座「《お話と工作》ヤナギの葉で魚を作ろう」【美幌博物館】
第28回特別展関連講座「【お話と工作】ヤナギの葉で魚を作ろう」 アイヌ文化にまつわる絵本の読み聞かせと、 お話 ... Read More »