「石刃鏃(せきじんぞく)」という、とても謎めいた石器があることをご存知でしょうか。この石器の名前は、2つの時代 ... Read More »
Home » 学芸員の研究ノート (page 3)
福山城下の石材採掘遺跡―神明石切り場跡【コラムリレー第22回】
松前氏は、北海道島唯一の近世大名であり、その居城であった「史跡 松前氏城跡 福山城跡」は、沿岸防備のため、前身 ... Read More »
新種アンモナイトは「ゆるふわパ~マ」!? 【コラムリレー第21回】
2017年7月、三笠市と羽幌町から見つかった新種アンモナイト「ユーボストリコセラス・ヴァルデラク ... Read More »
国道38号線、道路のスキマに植物を探す旅【コラムリレー第20回】
国道のスキマに多い植物は? アスファルトの割れ目など、道路のスキマに生える植物のことを「路面間隙雑草」と言いま ... Read More »
地域生物の住民基本台帳づくり インベントリー【コラムリレー第19回】
「あなたのお名前なんて・・・」。昭和の歌手トニー谷の名調子です。 こんな歌詞を口ずさみながら、というのは冗談で ... Read More »
利尻を武陵桃源の理想郷の関所と感じた井上円了【コラムリレー第18回】
利尻島南部の鬼脇集落に真宗大谷派北州山真立寺があります。本堂の山号額には「北州山 寄進猿倉貞治郎 明治四十年歳 ... Read More »
馬産地日高誕生の理由を描く【コラムリレー第17回】
「当国ハ高原丘陵ニ富ミ且積雪少ナク冬期馬牛ヲ放牧スルモ斃死スル憂ナキヲ以テ頗ル牧畜ニ適スルハ夙ニ世人ノ認ムル所 ... Read More »
昔の人はなにを食べていたの?~様似町冬島遺跡から出土した動物の骨~【コラムリレー第16回】
みなさんは、昨日の晩御飯になにを食べましたか? お肉やお魚、野菜など色んな食材をたくさん使って、煮たり焼いたり ... Read More »
岩石薄片から読み解く地球の歴史【コラムリレー第15回】
岩石薄片というものを見たことがありますでしょうか。岩石をカットし、薄いガラスに貼りつけ、厚さ0.03mmに研磨 ... Read More »
黒曜石ができるまで【コラムリレー第14回】
黒曜石とは、北海道では“十勝石”というあだ名でも親しまれる、火山の噴火によって生み出される岩石です。ほとんどが ... Read More »