浦河の観光名所となっている西舎の桜並木は「優駿さくらロード」と呼ばれ、5月上旬から中旬に約1,000本の桜が3 ... Read More »
Home » Author Archives: 浦河町立郷土博物館
種馬牧場の記録・国有種牡馬台帳 【コラムリレー第21回】
写真は明治40年に浦河町西舎(にしちゃ)に設置された国有日高種馬牧場に繋養された国有種牡馬(しゅぼば)台帳に記 ... Read More »
北の大地に移り住んだ開拓団体「赤心社」 【コラムリレー第32回】
兵庫県神戸市内で北海道開拓を目的に組織され、浦河を開拓地と定めて移住した開拓会社「赤心社」は明治13年に設立さ ... Read More »
日高発展の功労者 西忠義 【コラムリレー第25回】
会津藩士の子として生まれ、地方役人の道に進み、浦河支庁長として日高地方の発展に多大な功績を残した人物がいます。 ... Read More »