
森林や畑が広がる美幌町にも海鳥がやってきます。そんな海鳥たちと、オホーツク海にやってくるアホウドリについて、その魅力をご紹介します。http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/page/2020071200015/
写真提供:今野怜、今野美和(山階鳥類研究所 協力調査員)、千嶋淳(道東鳥類研究所)
■日時 2020年8月1日(土)~11月29日(日)
■場所 美幌博物館2階 ロビー
■開館時間 午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
■休館日 毎週月曜日(8/10(月), 9/21(月), 11/23(月)はのぞく)、8/11(火)、
9/23(水)、11/4(水)、11/24(火)
■観覧料 本展のみのご観覧は無料
■問合先 美幌博物館(☎0152-72-2160)
特別協力/船の科学館「海の学びミュージアムサポート」


協力/網走市立郷土博物館、美幌町図書館
後援/伝書鳩、美幌新聞社、北海道新聞社美幌支局
《同時開催》「2館を巡る!海鳥スタンプラリー」美幌博物館と網走市立郷土博物館で海鳥スタンプをおすと、オリジナルクリアファイルがもらえます。(先着3000名)