学芸職員部会では、令和6年度研修で「博物館のための3次元計測」を計画しています。 しかしながら、3次元計測は習 ... Read More »
Home » Author Archives: 石井淳平
水の中の考古学〜幕末の軍艦 開陽丸〜
明治元年11月15日、道南の要衝江差を奪取すべく、榎本武揚は当時ではアジア最強ともいえる軍艦開陽丸を江差に回航 ... Read More »
【6月28日】オンライン研修会「牧野富太郎ってどんな人?」
連続テレビ小説「らんまん」でいま話題の植物学者、牧野富太郎。雑誌の特集、ビジュアルムック、伝記本、本人による随 ... Read More »
オンライン研修会「小さな博物館の学芸員が三次元データの公開に取り組んだ」
令和4年4月に博物館法が改正され、博物館の事業として「博物館資料に係る電磁的記録を作成(デジタル・アーカイブ化 ... Read More »
オンライン研修会「Museum goodsの魅力」
ミュージアムグッズはなぜ、こんなに人を惹きつけるのでしょうか? ミュージアムグッズ・ショップは博物館の中ではお ... Read More »
あっさぶ郷土学講座「いのちを守る考古学」
遺跡には過去の人々が経験した自然災害の痕跡が残されています。北海道内で発見された災害の痕跡から過去の自然災害に ... Read More »
ジャパンサーチの可能性〜博物館連携や企画展の新しいアイディア〜
国立国会図書館が運用するジャパンサーチは、様々なアーカイブプラットフォームと連携したメタプラットフォームとして ... Read More »
セミの変身を観察しよう!!
土橋自然観察教育林でセミの羽化の観察会を実施します。羽化直後のエメラルドグリーンのセミをお子様と一緒に観察しま ... Read More »
世界遺産を掘る〜森町鷲ノ木遺跡見学〜
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の一つである鷲ノ木遺跡の発掘調査現場を見学します。本物のストーンサークル ... Read More »
現場で使うGIS〜フィールドワークから分析まで
QGISを利用してフィールドワークの成果を整理し、分析する作業実例を紹介します。 フィールドワークで取得する情 ... Read More »