Breaking News
Home » 網走地区 (page 2)

網走地区

北海道立北方民族博物館特別展『北で生きるよすが―北方民族の世界観』

北方諸民族はその知恵や技術を駆使して北方の環境の中で暮らしてきました。季節的に供給量の変わる食料を手に入れる方 ... Read More »

ガラス板の記憶【コラムリレー07 第1回】

 コラムリレーをご覧いただきありがとうございます。今回から第7シリーズが始まります。今シリーズはシンプルに「学 ... Read More »

新型コロナウイルス感染拡大予防のための行動指針・ガイドライン

日本博物館協会は、5月14日、「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を策定し、公表しまし ... Read More »

展翅板(てんしばん)は天使板?【コラムリレー06第33回】

展翅板(てんしばん)という道具をご存知ですか。昆虫標本作りに無くてはならない道具です。チョウやガの翅(はね)を ... Read More »

質実剛健、タフなキャリーバッグ?【コラムリレー06 第29回】

 今回紹介するひみつ道具は、皆さんよくご存知の黄色いカゴ、「買い物カゴ」です。  私が使っているカゴの正式名称 ... Read More »

美しい魚の標本写真を撮るには…【コラムリレー06第15回】

図鑑。それは生き物のことを知るうえで、私にとってなくてはならない大切な道具です。そんな図鑑をひとたび開けば、美 ... Read More »

大事なことはその場でメモ!野外調査必携「野帳」【コラムリレー06 第9回】

 私の“ひみつ道具”はズバリ、「野帳」です。野帳は野外調査の際に欠かせない道具で、調査で得られるさまざまな情報 ... Read More »

流氷被害を防ぐ「アイスブーム」と地域の歴史【コラムリレー第24回】

1月28日、オホーツク海沿岸にある網走市で流氷接岸初日を迎えました。毎年この時期は国内外から多くの観光客が流氷 ... Read More »

北見国に花束を【コラムリレー第19回】

キタミフクジュソウ

明治から昭和にかけて斜里で採集された古い植物標本を調べていると、産地としてしばしば北見國や北見囗、Prov. ... Read More »

北のみゅぜふぇす2018を開催!【北海道博物館】

1o月28日、今年も「北のみゅぜふぇす」が開催されました。 北海道博物館を会場に、全道からいろんな博物館が集ま ... Read More »