浦幌町立博物館では、3年ぶりに、卒業論文発表会を開催します。その名も「卒業論文大発表会『浦幌のヒグマこんなに調 ... Read More »
Loading...
Recent Posts
オンライン研修会「小さな博物館の学芸員が三次元データの公開に取り組んだ」
令和4年4月に博物館法が改正され、博物館の事業として「博物館資料に係る電磁的記録を作成(デジタル・アーカイブ化 ... Read More »
テーマ展示「ウアイヌコㇿ コタン アカㇻ ― 民族共生象徴空間(ウポポイ)のことばと歴史 ―」【国立アイヌ民族博物館】
国立アイヌ民族博物館では、テーマ展示「ウアイヌコㇿ コタン アカㇻ ― 民族共生象徴空間(ウポポイ)のことばと ... Read More »
-
テーマ展示「ウアイヌコㇿ コタン アカㇻ ― 民族共生象徴空間(ウポポイ)のことばと歴史 ―」【国立アイヌ民族博物館】
国立アイヌ民族博物館では、テーマ展示「ウアイヌコㇿ コタン アカㇻ ― 民族共生象徴空間(ウポポイ)のことばと ... Read More » -
企画展「厚内の博物学者 和歌山満のしごと」展【浦幌町立博物館】
-
北村薫写真展「まちはアルバム」開催【浦幌町立博物館】
-
国立アイヌ民族博物館 第5回特別展示「イコㇿ ウエカリレ ― アイヌ資料をコレクションする ― 」
-
特別展「イヌイトの壁掛けと先住民アート」【北海道立北方民族博物館】
-
卒業論文大発表会「浦幌のヒグマこんなに調べました2023」【浦幌町立博物館】
浦幌町立博物館では、3年ぶりに、卒業論文発表会を開催します。その名も「卒業論文大発表会『浦幌のヒグマこんなに調 ... Read More » -
オンライン研修会「小さな博物館の学芸員が三次元データの公開に取り組んだ」
-
オンライン研修会「Museum goodsの魅力」
-
【国立アイヌ民族博物館】 シンポジウム「アイヌ資料をコレクションすることを考える」
-
あっさぶ郷土学講座「いのちを守る考古学」
-
【釧路市立博物館】館報430号を発行しました(2022.9)
釧路市立博物館では博物館館報430号を発行しました。 下記ページからPDFデータをご覧いただけます。  ... Read More » -
『釧路市立博物館展示ガイドブック』発売中!
-
【釧路市立博物館】館報429号を発行しました(2022.3)
-
釧路市立博物館紀要第40輯をウェブ公開しました
-
いしかり砂丘の風資料館紀要 第11巻、公開中