- 特別展・企画展
- 第9回特別展示「驚異と怪異—想像界の生きものたち」
- 企画展「古代の海いまかね」開催中(ピリカ旧石器文化館)
- 石狩十大事件
- 特別展「もうひとつのピリカ遺跡」(ピリカ旧石器文化館)
- 北海道内博物館合同展示 「推し花の押し花~牧野富太郎と植物標本」 開催中
- テーマ展示「ウアイヌコㇿ コタン アカㇻ ― 民族共生象徴空間(ウポポイ)のことばと歴史 ―」【国立アイヌ民族博物館】
- 国立アイヌ民族博物館 第5回特別展示「イコㇿ ウエカリレ ― アイヌ資料をコレクションする ― 」
- 特別展「イヌイトの壁掛けと先住民アート」【北海道立北方民族博物館】
- 企画展「湿原の王国・道東」(釧路市立博物館)
- 特別展示「CHIRI MASHIHO 知里真志保 ― アイヌ語研究にかけた熱意 ―」【国立アイヌ民族博物館】
- 今日のオカズを標本に。おうちミュージアム石狩コンテンツ
- 図書館に「学芸員の本棚」
- 第31回特別展 びほろ町4公園の草花図鑑
- 釧路市立博物館収蔵資料ミニ展示「水に生きる植物」
- 釧路市立博物館企画展「湿原の忍者 SHINOBI BIRD ~こっそり暮らすクイナたち~」
- 特別企画展「過ぎ去りし街角 荘田喜與志の見た帯広・十勝」【帯広百年記念館】
- 特別展示「ゴールデンカムイ トゥラノ アㇷ゚カㇱアン — 杉元佐一とアシㇼパが旅する世界 —」【国立アイヌ民族博物館】
- 石狩の北はどっち? チバニアン〜北海道開拓期
- 海岸林に妖精エビ現る!? キタホウネンエビ
- 企画展「外来植物展〜はるばるきたぜ 道東へ」〔釧路市立博物館〕
- 【釧路市立博物館】ミニ展示「標本は時代を越えて〜明治・大正期に採集された植物」
- 海がないのにナゼ!? びほろの海鳥とオホーツクのアホウドリ
- 令和2年度 宗谷管内巡回展「宗谷の海のみち-海路・港・灯台-」
- 【北海道立北方民族博物館】特別展図録『北で生きるよすが―北方民族の世界観』を発行しました
- 北海道立北方民族博物館特別展『北で生きるよすが―北方民族の世界観』
- 石狩湾とウミガメ
- 特別展「富良野盆地の動物たち~からだのしくみにせまる~」【富良野市博物館】
- 運河館トピック展「蜃気楼の美術工芸品」【小樽市総合博物館】
- アイヌ伝統文化作品展【浦幌町立博物館】
- 〈7/5まで会期延長〉企画展「釧路のイトウと淡水魚」【釧路市立博物館】
- おうちミュージアム
- 企画展「あなたの知らないスゲの世界 in 釧路」【釧路市立博物館】
- 特別企画展「十勝開拓日記−史料が語る近代−」【帯広百年記念館】
- テーマ展「海プラ」
- 企画展「文化遺産と、いきるまち」【小樽市総合博物館】
- 札幌の自然史でたどる植物のおなまえ展【札幌市博物館活動センター】
- 〔企画展〕野生動物の「生」と「死」の開催【標茶町博物館】
- とかち むかしの絵はがき展の開催【帯広百年記念館】
- 第28回特別展「アイヌ文化に活きる植物」【美幌博物館】
- 【道立釧路芸術館の特別展】「イヌイットの壁かけ展~北海道立北方民族博物館コレクションより」
- 【道立北方民族博物館の特別展】「North to the Future 北方から未来へ~日本人が出会ったアラスカ」
- 企画展 「田中眞理 生物細密画展〜昆虫を描く」【釧路市立博物館】
- 企画展「釧路市立博物館館報65年の歴史」(1/27-4/1)【釧路市立博物館】
- 企画展「カモにも事情がありまして…〜餌から恋の三角関係まで〜」【釧路市立博物館】
- アイヌ民族木綿衣特別展示【釧路市立博物館】
- 【釧路市立博物館】特別展「冷たい海の大冒険!!! 〜関勝則が写す北の海の生き物〜
- 【厚岸町海事記念館】特別展「正行寺本堂展」および写真展開催中です
- 【釧路市立博物館】企画展「釧路の昆虫大集合!〜飯島一雄コレクション展2017〜」
- 小樽市総合博物館 企画展「 旧手宮線が伝えるもの ~小樽の鉄道史~ 」開催中です
- 【釧路市立博物館】企画展「スゲの世界〜初夏のスゲまつり」
- 【小樽市総合博物館】 運河館トピック展 「倉庫のハテナ~プロローグ」のお知らせ
- 開催中!ロビー展 「アイヌ語地名を歩く~山田秀三の地名研究から~」 【美幌博物館】
- 【釧路市立博物館】アイヌ民族木綿衣特別展示
- 八雲町木彫り熊資料館企画展『浜田コレクション展』開催中
- 【釧路市立博物館】企画展「釧路・根室の簡易軌道」(10/29-1/15)
- 沙流川歴史館特別展のお知らせ
- 企画展「浦幌神社の120年」(浦幌町立博物館)
- 【日高山脈博物館】平成28年度 寄贈資料展・特別展「日高と北海道の化石類」開催のお知らせ
- 沙流川歴史館企画展「豊糠8遺跡発掘調査成果展」のお知らせ
- 沙流川歴史館特別展のお知らせ
- 特別展「富良野の歴史的建造物」始まりました
- 企画展「江差に渡って来た陶磁器」【江差町郷土資料館】
- 春の企画展 「せせらぎ公園 絵の花散歩道」 【美幌博物館】 3/21(土)~5/31(日)
- 3/22(日)より企画展が始まります!【三笠市立博物館】
- 特別展・寄贈資料展「日高の翠の石-アオトラと日高ヒスイ-」開催中です
- 特別企画展「光珠内いん石の里帰り」 【美唄市郷土史料館】
- 企画展「樹の古生物展」開催のお知らせ【三笠市立博物館】
- 特別展のおしらせ 【沙流川歴史館】
- 企画展「文化資料から見る江差」
- 今年の夏、生きているオウムガイがやってきます!【三笠市立博物館】
- 企画展「勝納川ー小樽を育んだ川」開催中です【小樽市総合博物館】
- エゾシカ特別展&イベントのお知らせ(アポイ岳ジオパークビジターセンター)
- 企画展「なつかしい昭和の道具からみた生活」【三笠市立博物館】
- 十勝学芸協20年記念「学芸員が選ぶ十勝の博物百千」
- 【会期延長10/31まで】好評につき三笠市立博物館特別展の会期を延長します!
- 夏休み期間中に開催される行事のお知らせ【三笠市立博物館】
- 7月20日(土)より 特別展「三笠一億年史~大地と文化のヒストリー~」【三笠市立博物館】
- 富良野市博物館特別展「中島宏章写真展 黄昏ドラマチック」
- 企画展 博物館の「お宝」公開 収蔵資料蔵出し展2 開催しました。【小樽市総合博物館】
- 企画展「写真で見る昭和のびらとり【続編】」のお知らせ
- ロビー展「昔の道具を見よう!使おう!!」開催のお知らせ【三笠市立博物館】
- 帯広百年記念館「新着資料展」3/2(土)〜3/24(日)
- 美幌博物館 春の企画展 「草花たちの戦国[春の陣]」 3/24(日)~5/26(日)
- 3月23日(土)より企画展を開催します!【三笠市立博物館】
- 企画展のお知らせ【美幌博物館】
Home » サイトマップ