2022年1月20日のオンライン研修会では、学芸員8人がオススメの図書を紹介しました。せっかくなので、自分の話 ... Read More »
Home » イベント・講座・お知らせ (page 3)
オンライン研修会「学芸員の本棚からオススメの一冊」
北海道の学芸員が、博物館をもっと深く楽しむためのオススメ本を紹介します。博物館を愛する皆さんに読んでほしいとっ ... Read More »
石狩の海岸林に妖精エビ!? 希少生物キタホウネンエビ(動画)
石狩海岸林の融雪プール 石狩海岸林に春だけに出現する、融雪プール。その中に発生する陸水生甲殻類、キタホウネンエ ... Read More »
第42回南北海道考古学情報交換会「道南日本海側の続縄文時代を学ぶ~南川遺跡出土の遺物から~」
対面・オンラインのハイブリッド形式による情報交換会を開催します。 概要 主旨 南北海道における最新の考古学情報 ... Read More »
博物館法改正の意見書を文化庁へ提出しました!!
令和元年11月に文化庁文化審議会に博物館部会が設置されました。部会において検討を要する事項の中に「制度面(登録 ... Read More »
2021遺跡見学会〜南北海道の縄文ツアー〜
(c)JOMON ARCHIVES(縄文遺跡群世界遺産保存活用協議会撮影) 事業概要 期日 2021年8月28 ... Read More »
レク森観察会第3弾「雪・森トレック〜冬の森を探検しよう」
ウサギやキツネ、シカの足跡を追いかけて森の中をあるきます。夏とはちがう銀色の森を眺めながら、運動不足を解消しま ... Read More »
地域を発掘し世代を紡ぐ【コラムリレー07 第28回】
博物館で学芸員って何やっているの〜?そもそも学芸員て何〜?って思ってる人も多いのでは? イコム(ICOM=国 ... Read More »
800万年前にタイムトラベル!
石狩の地層と化石を、動画で紹介!→https://www.youtube.com/watch?v=GA08UT ... Read More »
【釧路市立博物館】学芸員トーク2020(11/1・11/15)のお知らせ
釧路市立博物館では、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、3月から延期していた「学芸員トーク」を11月に開催 ... Read More »