Breaking News
Home » 北海道150年、学芸員にはどう見える? (page 2)

北海道150年、学芸員にはどう見える?

最北の島の災害アーカイブ【コラムリレー第21回】

新年、あけましておめでとうございます。 平成時代も残り4か月となりましたが、30年あまり続いた平成という時代を ... Read More »

松浦武四郎が見たアンモナイトの種類は何?【コラムリレー第20回】

北海道博物館では、この夏、特別展「幕末維新を生きた旅の巨人 松浦武四郎 —見る、集める、伝えるー」を開催しまし ... Read More »

北見国に花束を【コラムリレー第19回】

キタミフクジュソウ

明治から昭和にかけて斜里で採集された古い植物標本を調べていると、産地としてしばしば北見國や北見囗、Prov. ... Read More »

150年の道をあるく-黒松内山道の歴史-【コラムリレー第18回】

 径は水田の如く顛覆し易す。   淤泥凸凹馬腹に及ぶ。   風雪禁じ難く憩ふに家なし。  壮士は呼び女子は哭く ... Read More »

医者はどこへ行った? 慣れし故郷を放たれて【コラムリレー第17回】

北海道150年と銘打ってあれこれ話題になった2018年も早いものであとひと月を残すばかりとなりました。年月の流 ... Read More »

「百花繚乱(りょうらん)・植物たちの華麗な戦い―道端の帰化植物をながめる―【コラムリレー第16回】

ムシトリナデシコ

北海道の風景を眺めたことはありますか?広い道路を車で走り抜けると、風景を彩る色とりどりの花たちに目を留めるでし ... Read More »

内田千代松さんを追え! ある移住者の十勝定着【コラムリレー第15回】

本コラムでは、十勝の開拓史上まったく無名と言っていい一人の人物、内田千代松さんの活動に焦点をあてます。千代松さ ... Read More »

開拓を見つめ続けたヤチボウズ【コラムリレー第14回】

釧根地方を特徴づける景観のひとつに、一面にヤチボウズが広がる風景があります。釧路方面行き(下り)の根室本線に乗 ... Read More »

故郷へ還ったアイヌ遺骨と副葬品は何を語るか?【コラムリレー第13回】

皆さんは、自分のお祖父さんや先祖の遺骨が、よくわからないうちにお墓から持ち出され、研究材料として大学に保管され ... Read More »

北海道命名150年目を迎えた今、松浦武四郎に学ぶこと【コラムリレー第12回】

2018年、北海道では、過去をふりかえり、より良い未来を展望する機会とするべく、「北海道150年事業」が行われ ... Read More »