【テーマ展 7/4〜8/29 いしかり砂丘の風資料館】 方位磁石は北を指さない!?774,000年前から明治時 ... Read More »
Home » Author Archives: 志賀健司 (page 2)
海岸林に妖精エビ現る!? キタホウネンエビ
【テーマ展 4/29〜6/20 いしかり砂丘の風資料館】 キタホウネンエビ。英語ではfairy shrimp、 ... Read More »
800万年前にタイムトラベル!
石狩の地層と化石を、動画で紹介!→https://www.youtube.com/watch?v=GA08UT ... Read More »
いしかり砂丘の風資料館紀要 第10巻、公開中
いしかり砂丘の風資料館紀要の第10巻(2020年7月発行)、web公開しました! 石狩の自然や歴史、文化に関す ... Read More »
ホネなお仕事3つのおトク【コラムリレー07 第10回】
学芸員って、展示を作ったり解説してる人でしょ? いや、それももちろんやるんですが…。展示は学芸員のお仕事の、 ... Read More »
石狩湾とウミガメ
【テーマ展 7/18〜8/30 いしかり砂丘の風資料館】 アカウミガメ骨格(小樽市総合博物館収蔵標本) ウミガ ... Read More »
学芸員のひみつ道具、展示中(コラムリレー06その後)
富良野市博物館で展示中、学芸員・泉さんのひみつ道具「ピンクテープつき杭4本セット」 2020年3月で終了した、 ... Read More »
学芸員のひみつ道具・全39点(コラムリレー06完結!)
道内博物館の学芸員が毎週交代で執筆する、web連載のコラムリレー。2019年度、第6シリーズのテーマは「学芸員 ... Read More »
体験講座 フライドチキン骨格標本をつくる
【12/14(土)いしかり砂丘の風資料館】 後肢(ドラム、手前)と前肢(ウイング、奥) フライドチキンは、Ga ... Read More »
現在地を知る道具-野外調査の相棒-【コラムリレー06 第21回】
山の中の困りごと「ここはどこ?」 道に迷ってしまい「ここはどこ?」と思った経験は、だれでもあるでしょう。最近は ... Read More »