対面・オンラインのハイブリッド形式による情報交換会を開催します。 概要 主旨 南北海道における最新の考古学情報 ... Read More »
Home » Search Results for: (page 8)
Search Results for:
【釧路市立博物館】館報428号を掲載しました(2021.9)
釧路市立博物館では博物館館報428号を発行しました。 下記ページからPDFデータをご覧いただけます。 www. ... Read More »
釧路市立博物館収蔵資料ミニ展示「水に生きる植物」
池や湖、湿原の中の水たまりに生育する「水草(水生植物)」。水草たちの少し変わった生き方を、博物館の収蔵資料とあ ... Read More »
博物館法改正の意見書を文化庁へ提出しました!!
令和元年11月に文化庁文化審議会に博物館部会が設置されました。部会において検討を要する事項の中に「制度面(登録 ... Read More »
釧路市立博物館企画展「湿原の忍者 SHINOBI BIRD ~こっそり暮らすクイナたち~」
釧路湿原にはクイナという鳥がこっそり暮らしています。目立ちにくい鳥ですが、その暮らしぶりは実に興味深いです。ク ... Read More »
特別企画展「過ぎ去りし街角 荘田喜與志の見た帯広・十勝」【帯広百年記念館】
昭和30年代から平成初期に至るまで、帯広・十勝地方の郷土の写真を撮影した荘田喜與志氏の写真展を開催します。写真 ... Read More »
特別展示「ゴールデンカムイ トゥラノ アㇷ゚カㇱアン — 杉元佐一とアシㇼパが旅する世界 —」【国立アイヌ民族博物館】
国立アイヌ民族博物館では、特別展示「ゴールデンカムイ トゥラノ アㇷ゚カㇱアン — 杉元佐一とアシㇼパが旅する ... Read More »
2021遺跡見学会〜南北海道の縄文ツアー〜
(c)JOMON ARCHIVES(縄文遺跡群世界遺産保存活用協議会撮影) 事業概要 期日 2021年8月28 ... Read More »
石狩の北はどっち? チバニアン〜北海道開拓期
【テーマ展 7/4〜8/29 いしかり砂丘の風資料館】 方位磁石は北を指さない!?774,000年前から明治時 ... Read More »
海岸林に妖精エビ現る!? キタホウネンエビ
【テーマ展 4/29〜6/20 いしかり砂丘の風資料館】 キタホウネンエビ。英語ではfairy shrimp、 ... Read More »